クラフトコーラとは?初心者でも分かるクラフトコーラの基礎知識
クラフトコーラとは?
本記事では、「クラフトコーラって何?」という方から、「クラフトコーラは知っているけど、自分で作れるの?」という方の疑問にもお答えします。
クラフトコーラの基礎知識だけでなく初心者の方でも気軽に楽しめるクラフトコーラの作り方を知れば、今日からあなたもクラフトコーラマイスター!
初心者でも分かるクラフトコーラの基礎知識
ここ数年で「クラフト◯◯」を目にする機会が増えました。
クラフトコーヒー、クラフトビール、クラフトチョコ。
作り手と消費者の距離が近く、職人のこだわりが見えるのが「クラフト◯◯」の魅力的なポイントです。
欲しいものは何でもすぐ手に入る今の時代だからこそ、マス向けに大量生産されたものに飽きた消費者が、生産過程にまで目を向け、自分好みのものを追求するのは自然の流れでしょう。
その流れはコーラにもきています。
コーラの起源
コーラといえば「コカ・コーラ」をすぐに思いつく方も多いと思います。
茶色のシュワシュワっとした飲み口でファンが多い反面、カフェインが入っていたり内容物がちょっと…という方も一定数います。
しかしこのコーラ、発売当初は、薬として売られていたんです。
あらかじめ製造・調合されて、市販される薬がブームとなっていた19世紀末のアメリカで、ジョン・S・ペンバートン博士が生み出したのがFrench Wine Coca(フレンチワインコカ)。これが現在のコカ・コーラの原型です。
当初はお酒やコカインも入っていましたが、禁酒法やコカインに対する不安など社会情勢に対応し代替としてカフェインを追加、現在のコカ・コーラとなりました。
レシピは公開されておらずミステリアスな部分があるのも魅力の一つですね。
クラフトコーラとは?
「クラフトコーラ」は、「craft」+「cola」から由来し、一般的に職人など比較的小規模だがこだわりを持った人が作る手作りのコーラのことで、数種類のスパイスを配合し、柑橘系の旨味を凝縮させ作られることが多いです。
今までの「コーラ=身体に悪そう?」というイメージを覆し、むしろ身体にも良い飲み物として近年人気を集めています。
巷で販売されている「コーラ」にはカフェインが含まれていますが、クラフトコーラはカフェインレスという点も小さなお子さんがいるご家庭に選ばれる理由となっています。
もちろん身体に良いだけではなく、スパイス本来の風味を楽しめ、とても美味しい飲み物です。
蓋を開ければすぐに飲めるクラフトコーラを販売しているお店もあれば、クラフトコーラの原液となるシロップを販売しているお店もあります。
伊良コーラ、ともコーラが現在のクラフトコーラ界を牽引している二大ブランド。
出典:伊良コーラ公式ページ
出典:ともコーラ公式ページ
その他にも、地域・作り手の個性を生かした魅力的なクラフトコーラブランドが多く存在します。
個人的には、活動背景も素敵な出雲SPICE LAB.や屋久島の魅力の詰まった屋久島コーラも好きです。
はじめてでもデキる!クラフトコーラの作り方
そんなクラフトコーラ。
ご自宅でも作ることができます!
ただ、初めてのものを手作りするのは、少しドキドキしてしまいますよね。
ここでは、初心者の方でも気軽に楽しめるクラフトコーラの作り方についてご紹介いたします。
クラフトコーラの材料
・水250ml
・レモン1/2個
・きび砂糖:150~200g(お好みで調整してください)
・乾燥ジンジャー:15~20g(お好みで調整してください)
・シナモン:1本(お好みで調整してください)
・カルダモン:数粒(お好みで調整してください)
・ホールスパイス:数粒(お好みで調整してください)
もっと材料について知りたい方には、こちらもおすすめ!
→ クラフトコーラはどんな材料があればできる?簡単に手に入る材料だけで完成!
クラフトコーラの作り方
1: 水、砂糖、乾燥ジンジャーを鍋で軽く混ぜ20分ほど寝かせます。
2: スパイスを軽く砕きます。レモンは黄色の皮をむき、果汁は絞って別皿にとります。
3: 1を中火にかけクツクツしたらにスパイスとレモンの皮を加えよく混ぜながら15分ほど煮込みます。
(※焦げ付かないように注意してください。)
4: 火を止める直前にレモン汁を加え、火を止めたら粗熱がとれるまで待ち、ザルでこしたら完成!
(ここでできた出がらしもお料理にも使えます。活用法はまた次回、ご紹介します。)
完成!クラフトコーラの味は?
ジンジャーの風味きび砂糖のコクでまろやかな飲み口です。
スパイスの香りもしっかりとする手作りならではの味となりました。
“自分で作った”ということが、何よりのスパイスで格別に美味しく感じられます。
クラフトコーラはアレンジが自由
手作りのシロップならアレンジの幅も広がり使い方は様々です。
おうちにあるハイボールに加えれば、ジンジャーハイボールに。
ビールに加えれば、あっという間にシャンディガフの出来上がり!
ホットミルクと合わせれば冬に嬉しいほっこりチャイに早変わり。
他にもコーラフロートにしたり、
お料理の隠し味に!(写真は、ポークジンジャー)
クラフトコーラとはのまとめ
ここまで読んだあなたなら、すでにクラフトコーラの魅力にどっぷり?!
簡単に作ることができる上に、配合次第で大きく味が変化するのもクラフトコーラの面白いところです。
「手作りはしたいけど、スパイスなどの材料を全部集めるのはちょっと大変かな。」
「配合に、ちょっと自信がないな。」と感じた方には、ぜひ、手作りを楽しめるクラフトコーラキットもおすすめです。
準備するのは、水とレモンだけ!
あとは、材料がひとまとめになっているので、スパイスの配合も悩むことなく初心者の方に、気軽に楽しめるキットです。
あなたも今年、クラフトコーラデビューしてみませんか。
この記事を作成した人
HELLO MY BLENDのスタッフ
HELLO MY BLENDは、「食の手作りキットを通して、お客さまに”つくる”楽しさを伝えるきっかけになりたい!」との想いで活動をしている、スパイスとハーブのブランドです。
おうちで過ごす時間が長くなる状況の中で、少しでも楽しんで充実した時間が過ごせるよう、HELLO MY BLENDがその一助となれたら嬉しいです!
-------------------------------
公式HP* https://www.hello-my-blend.com
-------------------------------